結城ちか単推し! 懲りずに単推し!












×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは受付から、ピンキーズ初めての俺は
申込書を記入して会員証をもらいました
会場内はどうも見知らぬ顔どおしが集まったせいか
シ~~~ン



ピンキーズのスタッフさんがサンダルで駆ける音だけがバタバタと鳴る
豚汁がどうも煮えてないようでした(^~^ゞ
カセットコンロだからしょうがないよね
こういったトラブルはイベントに付き物です
ある程度段取りが決まった時点で待ちに待ったななっぺ登場
可愛いいいいいいい




生で見ると黒に染めた髪がよ~く分かる
黒のパーカーに黒のスカートに黒のストッキング(?)レギンス(?)
とにかく黒尽くめで、ぱっと見ゴスロリっぽいななっぺでした
ななっぺの登場で参加者も和んだ様子。 ななっぺは和みの天使



まずは挨拶と共に皆で乾杯







(俺は車だったからシャンメリーで我慢

立食形式でサイン会がはじまるのでした
ココからはお酒の入った人からテンション



アルコールなくても俺はななっぺに会えたら




周りもうち溶け合い、サイン中は終始ご歓談ムードでイベントらしくなってきました
サインはななっぺらしく、一人一人丁寧に
途中、先に食べながらというななっぺの計らいで豚汁もキタ━━━━(^▽^)━━━━ッ!!?
これを待ってた。ななっぺの手作り。ななっぺが皮を剥くところをしっかり見た俺
材料の準備から、具の選択まで全て手作りの豚汁
昨年の誕生日イベントのクッキー以来の手作り
鍋が来ただけで感激です
グツグツと煮え立つ豚汁がふきこぼれないように鍋番してた俺
じゃあせっかくだからと鍋の写メ。パシャッ

途中S石さんも火力を気にして見に来てましたが(笑)
ななっぺのGOが出たのでサイン会しながら皆で食べました
「・・・・・。」
うんまああああ □\








やっぱり好きな子が作る料理って違う
その~ 心を感じます。プレミアム。 このサトイモを作ったのは農家でも
これを買い剥いたのはななっぺなんだと思うと。。。。
なめこ入れないで正解! ななっぺ流の豚汁最高だよ



あなたのファンでよかったよおおおお (ノ◇≦。)
PR
題して豚汁クリスマス!


ななっぺ今年ラストのイベントが、ななっぺ発で行われました
12月25日 師走というだけあって参加の厳しい方もいる中
俺は年末になると大分動きが取れるようになるので
堂々とお休みいただいて参加
当日もお手紙


更に高速は混み混み







新宿御苑付近の駐車場

結局いつもの新宿6丁目の駐車場


地図でも調べてあったし、昨年行われたゆりあナイトの会場に近かったので
すんなり「ネバーギブアップ月城ビル」を見つけられました
ただ、、、なんでビルの名前ネバーギブアップなの(笑)
早速受付だけ済ませちゃおう思って3Fへ
受付ルームのドアを開くとそこには! そ・こ・に・は


半袖で一生懸命サトイモを剥いてるななっぺがいるじゃないですか






なんか邪魔しちゃいけないと思い、ご挨拶だけしてその場を去るが
いやあ~ でもいいなあ料理するななっぺの姿って・・・・
そんな事思いながら、早くも変な余韻に浸る俺でした


イベント開始までの待ち時間は
目の前にあるドトールでキャラメルラテ

この日はパラダイス女子アナにも会えたら何かお渡ししようと思い
6人分のスパークリングワイン






それに添えるメッセージカードを作ってました。渡せたかは???
そんなこんなしているうちに開始30分前 豚汁煮えたかな~



今日はななっぺの豚汁クリスマスでした
ななっぺの手作り豚汁、手作りおむすび、ラッピングされたプレゼント
S石さんをはじめとするスタッフさんもサービス旺盛
身も心も温かいクリスマスでした
ななっぺに感謝だよ
私事ですが、おかげ様で1万アクセス達成しました
こんな独り言のテキトーブログを見てくださってありがとうございます _|\○_ カンシャ
ななっぺあってのブーブログですが
これからも宜しくお願いいたします