











[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ソフマップでは以前都内のイベントに来られてたYさんと再会
整理番号も近かったので一緒に並ぶ菜々LOVE
参加者は間抜けている番号もあって番号ほど人数はいませんでしたが
大阪より更に多い、おそらく60~70人はいたかと思います
こっからの流れはもう前日と同じ。違う事があるとすれば
一つ目はソフマップ石川さんの粋な配慮でバックにaikoの「秘密」が流れていた事
二つ目は前日はアウトビジョンの北山さんだったのがチャプニング北山さんになった事(笑)
たしかにかむし、顔真っ赤になるし、キャラが面白い方で
3日間スタッフさんとも気軽に触れ合えて楽しかったです
三つ目は3店舗参加者は30秒の個撮を特典だってさ
これまた粋な計らいだよ美人広報Hさん、チャプニングさん
そんなわけで撮影は6人一組 1分30秒→2ショット撮影→3店舗特典個撮の流れで進み
終始チャプニングさん天然ボケと広報Hさんの笑い声の絶えない和やかな空間でした
ななおさんはピンクの水着で登場
3店舗すべて違う水着で3つとも参加した甲斐がありますって菜もんです
これはナゲキッスの1ショット目 投げたあとのが欲しい方はイベントへ足を運びましょう
2日目は名古屋です
難波のホテルで1泊した俺は
重くなった荷物どもをゆうパックで発送して
身軽になって名古屋へ向かいました
前日近鉄急行の11時の便を購入しておりましたが
思ったより朝早く起きたので
30分早めて切符を買いなおし久々8年ぶり(?)に近鉄線を利用
新幹線使うより2000円は安いし席ゆったりしているしで
何気にこのルートはくつろげます
名古屋から大阪への移動は是非近鉄を!なんて俺が宣伝すなっ(^^ゞ
名古屋へは12時30分ころ付き
まっやっぱり参加券から取りに行きました
東山線を栄でおりて歩いて10分位のところ
地図見ながら行ったのになんか迷ってしまし
あたりをウロウロやっとナディアパークについたら
LOFTしかないじゃんってまたウロウロ
あれ ふと看板の上を見上げる
あっ ちゃんとLOFTのうえにソフマップって書いてあんじゃん
一人小芝居してました(;´▽`A``
即7Fあがって参加券のゲット したら59番だって
おいおい巻き入っちゃうよ巻き ←複雑な心境
え~いそんな事考えてても始まらない。腹が減っては戦はできない
とばかり周囲を散策してみました
おいしそうなお店は17時からとかばかり
みそ煮込みうどんのお店に一旦入って待っては見たが
過去に食べた時好みじゃなかったので途中出てきてしまい
なんか口に入れねばと入ったお店は
「大阪名物の一口餃子」なるお店
大阪から来たのに名古屋で大阪名物これいかに
そもそも俺は京都でうどん 大阪でうどん・焼肉定食・ホテルの朝食
と名物らしいものは一切口にしてなかったのである
名古屋の食べ物は何度か来ているが美味しかった記憶がない・・・・
じゃあ大阪名物でいいやということになりました
ビールと餃子だけで済ます俺。まったくもって食費かからない男です
よし、腹は満たされた 待ってろナディアパーク
ココでは同じ関東から遠征して来られた方とお話ができました
「エロスの宇宙」で竹内あいちゃんを目的に参加して
ななおさんにハマったそうです
解ります。俺にはその気持ちよ~く解ります
なにせどっぷりつかって2年半経ちますから・・・
今こういったファンの方が増えているようなので
紅ほたるさん他と共演した時の作品でイベントがあれば
また新たなるファンを確保できることは間違いないです
濃いファンの人が増えてきました

ちなみに出待ちは失敗に終わりましたけどね (;´▽`A``
画像はジャンケン大会に提供された巨大ポスター
1m×2mはあったかと思います
はじめこのまま看板でプレゼントかと思いひきましたが
ポスターだけはずれるようになってました
あっ∑( ̄□ ̄;) どのみちジャンケン負けたよ (*`ε´*)ノ彡☆
京都と同様に広報Hさんの司会でななおさん登場
今度は水玉模様の水着です
さっきよりはサイズが大きいのかな下乳はあまり出てませんでしたが
姿さえ拝めればそれだけで満足です
ここでも5人一組 1分30秒撮影
たまにタイムを計りわすれる北山さん、かみかみな北山さんが
少しずつキャラの頭角をあらわし次の日から・・・・ 知ってますよね
2ショット→ポラのジャンケン大会と続き
(すみません端折ります)
サイン&握手会 ここでも俺何話したか覚えてない /(><)\
なんででしょ? 夢だったのか?? まっ夢心地ではあった
画像は大阪名物たこやきをやってもらいました
とんでもなく可愛かった
にっぽんばし道楽さんは飾ってあるタペと巨大ポスターとポスター2枚
計4枚をジャンケン大会に提供してくれました
負けはしましたがお店側配慮にも感謝です
何度でも言いますが地方はおいしいです
河原町駅は阪急京都本線の終点なのでとにかく電車に乗れば大阪方面
俺はまず参加券ゲットをしてからホテルチェックインしたかったので
とりあえずにっぽんばし道楽へ直行
途中乗り換えなくていいところで降りたりしたけど(;´▽`A``
無事堺筋線の恵比須駅に到着
すぐに参加券をゲットして(整理番号11番)
歩いて難波まで行きホテルへチェックインしました
重くてしょうがなかった荷物をホテルで軽くして
リフレッシュしたところで再度会場入り
大阪は京都より10人位多かったかな(?)
ステージ上はタペやポスターや看板など特別に作ってくれてて
お店側がななおさんを「お招きする」心意気を感じました
道楽さん。。。またななおさん呼びましょう