カレンダー
カテゴリー
カウンター
ブログ内検索
メッセージ
twitter @bookunn
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
NHKの子供番組のようなセットのイベント会場
信長書店のキャラクターがおじゃる丸のように見えてしまうのは俺だけでしょうか?
ステージと客席の間はベルトパーテーションでしっかり仕切られていて
先ほどのイベントで得た情報通り、ちょっと撮影には遠いかなって距離でした
ココではウザイ司会者もおらず
いつもの美人広報H暮さんの掛け声で「菜々ちゃ~ん」とななっぺを呼ぶ
ななっぺとH暮れさんのトークは会場へも投げかけてくれる和なトーク
ハナから楽しい空間を味あわせてくれました。やっぱイベントはこうじゃないとね
撮影はTW大須・ソフマップなんばザウルス1と同じ流れで
4人一組1分間撮影
もうこっから先は分りますよね(~_~;)
水着で2ショット→サンタルックで2ショット→太っ腹全員サンタルック撮影へとなるわけです
昨日からなので同じこと3度やっているわけですが
今年最後かと思うと一つ一つの特典がいつもより名残惜しく感じてました
サイン会ではハガレンのDVD(逆輸入版)と手紙
を渡し
今年一年を振り返るようにお話してました
短い時間だけどまだお別れってワケじゃない
サイン後は席に座ってななっぺウォッチング
少しすると終電もあるからか(?)徐々に帰られるお客さんがいて
前が空いているではないですか━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!?
前に詰めていきTAKAさんと一番前をキープ
俺らはずーっとななっぺトークしてたので隣の方に迷惑だったかもしれません
でもそれがキッカケでももてつ君ともお話しする事が出来たのでヨシっとしよう

トークは思ったより早く終わりこれで終わりかと思いきや、思いきや
なんとななっぺ名刺がまだあったということでそれをかけてのジャンケン大会


更にポップをかけてジャンケン大会。。。ジャンケンたいかい~


3店舗すべて参加してなんて運がないんでしょ 

何もゲット出来ずです
でもね。。。残った人全員にサイン入りチェキくれました。H暮さんの優しさに感謝です
最後にななっぺのご挨拶
そしてそして~ イベント中俺がリクエストした「男子イエーイ」をしてくれました 

男子
イエーイ 

裸眼
イエーイ 
(1人何気にレーシック イエーイ)
みんなあ
イエ~~~イ




パチパチパチパチ
鳴り止まない拍手の中惜しまれながらななっぺはステージから皆へさよなら
これで信長書店の、名古屋・大阪2DAYSの、2008年のイベントは終了したのである
ななっぺ今年も1年楽しい想い出をありがとう (^
^)